ブログ

Blog

ー奇跡の朝倉物語の巻ー

夏至の前日20日から30日まで毎日毎日想像を絶する出来事にただただ驚くばかりで感謝が募ります♥めまして」の
ご挨拶の後は「やりましょう」と….
自主的に立ち上がって笑顔仲間と石を集めて来ることから始め、素晴らしい祈りの場を3日でお作り下さいました。
 
そしていよいよ石の祠が設置されることとなった大祓いの今日!(6月30日)何と!
偶然ミロクの里に朝1番にお尋ね下さった方が、阿闍梨であり神主でもある田中様
クレーンが丁度伸びるギリギリで祠が設置されると…. 早速お祓いの準備です。
 
20年前から私の本「笑顔があれば」を読んで感動し、笑顔共和国にお入り下さっていた田中様とこの日始めてお会いしたのですが、大祓い祝詞を毎日あげていらした方だったのです。
それだけでなく、ミロクの里にミロクのご真言や印をお伝え下さり、よりにもよって大祓いの今日に全てが行き当たりバッチリです!!
 
さらには….
ご神事の間中どこからやって来たのかとても美しいアゲハ蝶が舞い続けてもう〜感無量だったのです。
 
みんなの力が自然に集まって丁度10日で出来上がった奇跡の朝倉物語!
朝倉に移住して2年が過ぎ神ばかりの毎日でここまで来ましたが夏至を過ぎてからの更なる神技のスピード感に想像を絶することばかりです♪
 
今夜は記録を兼ねてかなり長文になりましたが、そんなこんなであれよあれよの間に出来上がった火の祠と艮の金神さま!
さらに裏鬼門(南西)には、去年4/20日檀上和尚とノブさんに開いて頂いた水の祠があり、裏山には石仏や猿田彦様などがおられますので、宗教の枠を越えて「万教帰一の祈りの場」として、皆さんぜひいらして下さいね♪
 
2024年前半もうっかり幸せです。
後半もさらに笑顔で過ごしましょう٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪