ブログ

Blog

ー輝く2人のアーティストの巻ー

 
画家中島淳一展がアジア美術館で18日まで開催されています。
皆さん入場無料ですのでぜひ現在のピカソの作品を間近にご覧下さい!!
淳一さんとは40年来の友人ですが、当時から画家でありながら、とても哲学的な「一人芝居」も始められてこの分野においてもご活躍の、二刀流アーティストなのです!
昔「僕が頑張れば価値が上がる」などと冗談で笑っていましたが、本当に今は画廊がついてドバイでも大人気の素晴らしい芸術家なのです。
しかし、友情とは有り難いもので、偉才を放つ中島淳一も、福田純子と会うと偉才でなく漫才になってしまい!コンビで司会していた頃の軽快なやり取りに、一緒に行った笑顔仲間も奥様の隆子さんも大笑い!高尚な絵で凛と澄み切った個展会場の空気を混ぜ混ぜにしてしまい失礼しました!
振り返ると38年前に始めての本「笑顔があれば」を出版!
この本は10万冊を超えてそのお陰で、今では23冊になりました!この本をまとめて下さった大恩人が中島淳一さんなのです!2人の共通点は昔から「ゆるいこと」またその後の私の本にもう1人「ノー天気の國友章太郎くん」と言う子供の在り方が再々登場するのですがその章太郎くんが既に40才を超えてこれまた有名なピアニストとなりバレンタインナイト星空のソロコンサートを福岡市科学館ドームシアター
(プラネタリウム)で開催笑顔仲間とそこにも駆けつけて素晴らしいコンサートとプラネタリウムの星空を堪能しました!
お二人とも、ワークスキル的な時代にあっても自分のペースを崩すことなく淡々と、しかもノー天気に自分らしさを発揮して今輝いています。
これこそまさにスターなのだととても感動した1日でした♪
國友章太郎君は笑顔共和国で大人気のオリジナルソング「笑顔チャチャチャ」の國友孝治先生の息子さんです!
奥出雲から帰って、懐かしい友と出会い縁の結び直しのような1日にうっかり幸せでした♪