ブログ

Blog

ー2024年の締めくくり大祓の巻ー

 
「ミロクの里」が所在する朝倉黒川の地は古くは皇室ゆかりの地で、ここには「火の神様」「水の神様」「宮地嶽様」「猿田彦大神様」「恵比寿様」「布袋様」「12体の石仏様」が鎮座されています。
そこに2年半前に縁あって….. 『立ち弥勒様』『幸せ地蔵』と共に移住したことから、『ミロクの里』と言われるようになり、宗教ではなく『万教帰一』の祈りや『瞑想の場』として皆さまから自然と親しまれる様になりました!
今日12月31日に一年の納め神事の「大祓の儀」「平和の祈り」を艮の金神様の前で神主であり阿闍梨でもある田中康介氏により執りおこなわれました。
笑顔仲間の中には、山伏さんやご住職等、御神事を専門とする方がたくさんおられます!
「ミロクの里」がめざす能力の一品持ち寄りによる質の高い個性集団!
が静かに、そして深く浸透する様を感慨深く感じました!
「この日にご一緒したい」と福岡や糸島、佐賀、長崎からも、多くの方々が駆けつけて下さり皆さま
とても感動のなか笑納しました!
厳粛な中にも笑顔が絶えない賑わい深い締めくくりとなり、2024年の大晦日もうっかり幸せです
皆様どうぞ良い年をお迎え下さい!